I LOVE GT-R

日産GT-R・スカイラインを中心に、カーライフ全般の情報サイト

HOME >> GT-Rの維持費の賢い節約術 ☆

GT-Rの維持費の賢い節約術 ☆

このページでは、GT-Rの維持費を節約する方法 を、ご提案させていただきたいと思います。


[ 目 次 ]
 ・GT-Rの維持費を節約する方法 ☆(トップページ) ← 今はココ
  ├自動車保険(任意保険)を節約する方法
  ├整備、修理費用を節約する方法
  ├車検代を節約する方法 >> Coming soon!! <<
  ├駐車場代を節約する方法 >> Coming soon!! <<
  └ガソリン、高速道路代を節約する方法 >> Coming soon!! <<





まず、GT-Rを維持するための費用を整理すると、主に以下のものがあげられます。

  ・税金(自動車税、自動車重量税)
  ・自賠責保険
  ・車検代
  ・自動車保険(任意保険)
  ・整備、修理費用(オイル交換含む)
  ・駐車場代
  ・ガソリン代
  ・高速道路代

この中で、誰しもが必ず払わなければならないのが以下の費用です。

  ・税金(自動車税、自動車重量税)
  ・自賠責保険
  ・車検代

これらの金額を、以下の表にまとめました。

CBAR35BNR34BCNR33BNR32
自動車税
(1年毎)
66,500 円51,000 円
56,500円(※)
自動車重量税
(2年毎、車検時)
50,400 円37,800円
自賠責保険
(2年毎、車検時)
22,470 円
検査手数料
(2年毎、車検時)
1,800 円
検査登録印紙代
(2年毎、車検時)
1,100 円
1ヶ月当りに換算8,699 円7,407 円
7,865円(※)
6,882円
7,340円(※)

※ 初年度登録から13年以上経過している車両(平成21年現在では、平成8年3月以前に登録)は、自動車税のグリーン化税制により、税額が10%上がります。


これらの費用に関しては、法律によって決まっているので、節約のしようがありません。この主に税金は、1ヶ月当りに換算しても、すでに結構な金額になってしまいます (^^;

現在GT-Rをお持ちで、もし、この維持費すら払えなくなってしまったけど、どうしてもGT-Rを手放したくない !! そういう方は、後述の 維持費が無い、でも絶対Rを売りたくない・・・そんな時は >> Coming soon!! << をご覧ください。



次は、自動車保険(任意保険)を節約する方法をご提案いたします。


>> 自動車保険(任意保険)を節約する方法


[ 関連ページ ]
 ・GT-Rライフプランナーとは

[ 戻る ]

HOME >> GT-Rの維持費の賢い節約術 ☆
Copyright (C) 2007-2009 MDR32 All Rights Reserved.